International

2016年5月4日水曜日

モアパワー!モアトルク!!

「地球のみんなー!!オラに少しずつ力を分けてくれー!!」


モアパワーですねw

外人さんが車に求めるのはモアパワー、モアトルクって聞きます。でも今外国で売れてるのはコンパクト。でっかいのに飽きたんですかね?

どうも。車が好きです。ぶれんDです(・∀・)

今回紹介する線は「ユーモア線」です。もうなんちゃないですw「モア」繋がりですwこじつけですw
許してくださいw


さてさてこの「ユーモア線」。どんな線かというと、感情線の始まりにできる「く」の字の線です。

まぁこの「ユーモア線」があるとどうなのか。

文字通り「ユーモア度」が高いです。くの字が多いほどユーモア度が高く、楽しいこと大好き。社交性抜群。ムードメーカーで楽しい雰囲気を作るのが上手ですね。

芸人さんに多かったりする手相なので一度芸人さんの手相を生で見てみたいですね(´▽`)

家庭でも仕事でもバランスよく良い雰囲気を作るのがうまいので一人いるだけでも雰囲気は全然違うと思います!

さんまさんはユーモア線が多いと言われています。

ユーモアの塊みたいな人ですからねw納得ですw言語能力も高いのがユーモア線が多い人の特徴です。要はおしゃべりですねw

話によると、新幹線内で一緒になった雨上がり決死隊の宮迫さんが観念して「眠いんです。すみません!」って言って会話をやめてもらうって事があったみたいですw

芸人さんも大変ですねw

では今回はこの辺で失礼させて頂きます(*´▽`*)

バイバイ!


バイタリティ線。

「ハーイ!やべっち!!」


サッカーしたいですねー。小中サッカーしてたので軽い運動がてらみんなでサッカーしたい気分です。ぶれんDです(*´▽`*)

そう言えばサッカー選手って元気が溢れてるというかバイタリティが凄いというか。

ちなみに僕は就職試験で「バイタリティを表現してください」という課題に対して浜辺を全力疾走してる写真を送ったら落ちた経験がありますwww(今はいい思い出w

さてさて、今回は健康状態を見る線「バイタリティ線」について書きたいと思います!

バイタリティ線とは手首のところにできる皺ですね。

通常は1本から2本出ているのが普通ですが、3本4本と出ているとすっごい元気です!もうすっごくw

でもこの線が鎖状になっていたり、ゆがんでいると少し心配ですね。あまり休息が取れていないかもですね。線が歪んでいないのが理想ですね(歪みねぇな←?

一度この線が鎖状になっている人の手相を見まして、話を聞かせて頂いたところやはりあまり仕事の関連で休めていないという話でした。

頑張るのは悪いことではないですができるなら適度に休息の時間を設けるのが理想ですね!

でもこの現代それもままならないのがほんとの話。外人さんは「日本人ハタラキスギィ」って言ってましたんで改善策がでるといいですね(´・ω・`)

ではでは今回はこの辺で!!

バイバイ!!

モテ線。

「ティモテーティモテー」

誰が否モテじゃ!!


モテるの語源は片手で持てるが由来らしいですね。軽www

もっと異性を大事にしろよ!!w羨ましいw

でも正直モテたい。モテないよりモテたいwww

まぁでも人の恋愛観に首を突っ込むのはやぼってものなので個人的な不満はこれくらいでw

さぁ!今回紹介する線はというと!ズバリ「モテ線」が今回のテーマです!

「モテ線」がどんな線かというと運命線の手首側で左手で見るなら右斜め下から運命線につながってる線のことですね。

この線が多くて、長くて、太いと充実した恋愛ができる可能性があります。

1本長い線があれば仕事面で誰かからの大きな支持を得て成功できる手相となります。

この場合は「影響線」と読むこともできますね。

女性の場合は影響線が運命線に合流しれいれば恋愛、結婚を表します。不意な結婚が近くに迫っているかもですね(*´▽`*)

そう言えば「モテ期到来線」ってのもあります。この線は生命線から親指のほうに伸びる線です。

この線が出ているとモテ期到来の兆候が(・∀・)ちょっと異性間で積極的になってもいいかもですね!(僕は出てませんでしたw

それでは今回はこの辺で(*'ω'*)

バイバイ!!

モテたい!!!!

ドラマのような、恋がしたい。

「こーいーしちゃったんだー♪」


ドラマのような、恋がしたい。

「甘えんじゃねぇ!!」

すいませんついwwwはい!みなさん恋してますか?僕は休憩中ですぶれんDです!

さてさて今回書かせて頂こうと思っている線はですね、みなさんが恋多き手相かどうかわかってしまう線です。その名も

「金星帯」

「金星帯」とは人差し指と中指の間から土星丘と太陽丘を通って輪を描く線になります。

この線がある人は珍しいです。この線は本来は感受性の豊かさを示します。

この線があると感受性が豊かで人との付き合いを大切にするため愛情をもらった分それに答えようとします。どれくらい愛情があったかわかってしまうんですね(´▽`)ですから愛情のやりとりが多いため異性関係も多いというわけです。

ではこの線が2重になっているとどうなのか。超芸術家気質です!(芸術は爆発だ!!)

この線を持っている人はほぼほぼ見当たらないので相当貴重です。このタイプの人は愛情を深く求める傾向にあるので…愛が重いwwwちょっとお互いしんどいかもですねw

枠にとらわれないので同性異性関係なく接します。

途切れ途切れの金星帯を持つ方は現実的なときと非現実的な思考の時の差が激しいです。
理解を得られるまでは時間がかかるかもですね。

自分がどんなタイプか知った上で行動すれば周りと親しくなるのも早いかもですね(*´▽`*)

では今回はこのへんで。

バイバイ!!

生きてるってなんだろ、生きてるってなあに!

「ぴぴっぴどぅ(さっち!)ぴぴっぴどぅ(みっち!)」


はい!色んな意味で冒険してみましたwぶれんDですw

このネタわかる人は大体僕世代ですねwww

さ!今回は「生きる、生きてる」つまり「生命線」について書きたいと思います(´▽`)

さて一般的には短いと短命と言われることが多い生命線ですが、短命なわけではありません。

でも間違ってもいないです。

どういうことかと言うと生命線が短い方はもともと体が弱かったり、無理をすると病気をしやすかったりするという意味です。あまり外で活動的ではない人に多かったりします。

では反対に長い生命線はというと世間一般に知られているように良い線ですね(^ω^)健康で明るく行動的ですね!カーブが大きく濃い線だとさらに良いです!

また、生命線が大きくカーブし金星丘(親指の付け根側)に末端が来ている線は体力が有り余っているタイプの人とみれます。僕もこのタイプですwできるのであればずっと外で遊んでたいですねwww

2重生命線ってのもあります。2重生命線とは生命線が2重に重なっている線のことで、線がみじかくても生命力が強いです。自己管理も上手なタイプですね。

どのみち健康が一番であるということに変わりはないですね(・∀・)

生命線のバリエーションはまだままだありますが今回はこの辺で(´ω`*)

ではではノシ

スター線。

「みーあーげてーごらんーよるのー…」

一人で見上げるのはむなしいですwぶれんDですw

はい、あとついでに寝違えて上向くのがつらい!ぶれんDですwちゃんとした姿勢で寝てたはずなんですけどねw寝相が悪いみたいでw(手相はいいはずなんだけどなーw

寝相占いもあるとかないとかw

っというわけで今回は「スター線」について書きます!

「スター線」とは3本の線がかさなって星に見える線のことで、大きな幸運が訪れる予兆と言われています。また、この線が現れる丘で意味合いも違ってきます。

・木星丘(人差し指の付け根)のスター
  →願い事が叶うと言われています。

・土星丘(中指の付け根)のスター
  →自分を出せる、表現できる場所で成功すると言われています。

・太陽丘(薬指の付け根)のスター
  →思いがけない幸運に恵まれると言われています。

・水星丘(小指の付け根)のスター
  →商いが繁盛すると言われています。

・月丘(手のひらの小指と手首の間で下側)のスター
  →芸術や芸能の分野で成功しやすいと言われています。

・金星丘(親指の付け根)のスター
  →愛情面での幸福を表すと言われています。

ッという感じですのでみなさんも一度スターがあるか確認されてみてはいかがでしょうか(´▽`)

ではではノシ

2016年5月3日火曜日

ラッキー、クッキー、もんじゃ焼き!!

「私 いつも 幸せです~」


結婚式か!はい!同級生の結婚率が毎年高くなってきている気がするぶれんDですw

寂しくなんかないやいw

さて今回は、もう文字にするだけでもワクワクする「幸運線」について書きますよ!!

「幸運線」とは月丘から土星丘に向かって緩やかなカーブをしながら描かれている線です(・∀・)

想定外のラッキーが起こったり、運勢がうなぎ上りな非常に良い線です!

本人の知らないところでチャンスが到来している可能性があるので準備をしておくことをお勧めします!!

行動範囲の拡大、もっとアグレッシブに動くとチャンスをつかみやすいかもです!(´▽`)

さて待ち受けているラッキーはどんなラッキーなんでしょうね(゚∀゚)

頭の中で想像するだけでもなんだか運が上がりそうです(^ω^)

それではまたノシ