「もう9時だって(ヒソ」
いやもう全然夜七時ですけどねw東京も夜の七時ですけどねw
はい!懐かしい系のネタはどんどん挟んでいきたい!ぶれんDですw
上の「」内なんてわかる人いるのかしらねw
つか夜9時に寝るお子さんって今いるのかねー(´・ω・`)ちょっと日本が心配ですw
まぁ早めに寝るのは休息を多く取るということで良いことです。気力も回復するし。
気力…。
はい!今回も「生命線シリーズ」ですがちょっと心配な「無気力さん」のケースについて書きます!
上の図のようなケースは知能線と生命線に島(輪)ができています。これって精神的にスランプ、無気力状態、慢性病を意味するらしいです。輪というか「穴」、心に「穴」があく状態に近いんでしょうね。
知能線との起点の島は少年期の病か親との縁が薄いみたいです。手首付近の島は呼吸器系の疾患の疑いが。
生活習慣の見直し、規則正しい生活、ちゃんと睡眠をとり、リラックスすることが大事です。
「そうできればやってるよ!」って言われそうなので役に立つかわかりませんが少し僕がやってることを書きたいと思います。
まずはちょっときついですが腹八分目でとめる、次に少し空腹を感じる程度で寝る、寝れないときは「英語」で映画を見る。
これやると「英語」は何言ってるかわかんないんで「音」として聞き流せます。あと空腹で寝ると目覚めがいいですwこれはおそらく胃だけじゃなく寝てる間「脳」にちゃんと血が行くからだと思います。(我流なので間違ってるかもですけどw)
こんな感じで我流で工夫をしたりはしてますw
この現代日本はストレスが多い!!嫌になるw
ま、愚痴はこのくらいでw
では今回はこのへんで!
バイバイ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿