International

2016年5月6日金曜日

手相は判断指針。

「アイタイLoveLoveLoveLoveのにアエナイLoveLoveLoveLove今夜は~」


シスタァァァァ!!プリンセス!!

ども!ぶれんDです('Д')シスプリ見たい!ぶれんDです('Д')堀江由衣さんのライブ行きたい!ぶれんDです('Д')

っとまぁなぜこんな書き出しなのかというと、やっぱ会ってみないと総合的な判断はできないなと思ってですね…。手相だけだと。

そうです。手相見る時に手相だけ見てもあんまりよろしくないというか、手相だけだと「その人」を判断できないんですよね(´・ω・`)

なんとういか、手相はもちろん判断できるんですけど、手相を見た後の動き方なんですよね。

その人が言って欲しいこと、知りたいこと、伝え方、言葉選び、身振り手振り、表情だとかをその人に合わせられないというか。

なんだろう。「占い」とか抜きにして、社会性活で人とあったときに感じる印象だとか雰囲気だとかそういうのが重要だったりするんですよね。

あんまり言葉にできないけど。

なのでできるなら会って判断したいというのが本音ですね!

面と向かって話しなきゃダチにはなれないのと一緒です!(でも最近はオンラインでも友達はできるからなーw)

ってな感じで個人的には思ってます!

というわけで今回はこの辺で!!

バイバイ!!

怖い物みたさ。「おそ松さん」×「芸人 永野」

「前すいませんをやりすぎて、イワシになってしまった人」


シェェェェェェェェ!!!!!!!!!!!!…。

はいwぶれんDですw

いやはや、芸能界、中でもお笑いの世界は競争が激しいみたいですな('Д')

バンビーノさんが売れたと思えばとにかく明るい安村さんが売れ、とにかく明るい安村さんが売れたと思えば永野さんが売れとテレビでの顔ぶれが目まぐるしいですね(´▽`)

ところで!!みなさん!!前述の永野さん。。。億万長者の線が出ていると巷で話題だって知ってました?w

永野さんの手には小指の第一、第二関節の間から感情線にかけて長い線があるみたいでこの線はおそらく「財産線」だろうと思われます。

この「財産線」、先見性や企画力に優れアイディアマンと素質があり、アイディアを具体化してお金を作る人に出ます。好奇心が旺盛で推理力、想像力が備わって成功が確実なものになると言われています。

「言われて」います…。永野さん、先見すぎじゃないですかねw

やっとこさ時代が追いついた感はあります。当初から「おそ松くん」に出てくるイヤミの「シェー」ポーズを取り入れていたらしいですから。「おそ松さん」がブレイクしている現在を垣間見るとさらにそう思いますw

あと、永野さん惜しいのが「運命線」が感情線に遮られています。要は感情的すぎって言われてましたw。本人も「そっちのほうがオモシロイと思ってw」って言ってますからね。永野さん今後は感情的になるのやめるみたいですw

知能線を見る限りあんまり長くはないので、物事を直観的に判断するみたいですね。あと少し短気w生命線と知能線の始点もつながってますんで怒って爆発したあと落ち込むタイプかもですねw

ここからは個人的な意見ですけど、虎視眈々としゃべる役をドラマとかコントでやってもらいたいですwスーツでw絶対似合うwww

あと「おそ松さん」でイヤミ役の鈴村健一さんとコラボって欲しいですwヤバいですねw

っというわけで今後がとても楽しみですw

ではでは今回はこの辺で!!

バイバイ!!

2重生命線。

「おてての皺と皺を合わせて幸せ。なーむー。」


ども!幸せになりたい!ぶれんDです!(・∀・)切実にw

さてさて、今回紹介する手相は唐突ですが「2重生命線」について書いていきたいと思います。

二重の極みです。…('Д')

「2重生命線」とは生命線の外側に沿うようにできているもう一つの生命線です。

この線があるとどうなのか。

芯が強くて強運です(*'ω'*)

外見が弱弱しくても芯が強くて基礎体力があって健康です。スバらしい。

但し!仕事などで無理をしがちなので気を付けていないと病気になったりします。

日ごろから健康には気を使いましょう。健康第一です!

いい食事、いい睡眠、あと笑いましょう(*´▽`*)

ではでは今回はこの辺で!

バイバイ!!

2016年5月5日木曜日

手の出し方。

「最初はシーサー(゚∀゚)!!」


じゃんけんなのかジャイケンなのか気になります。ぶれんDです(゚∀゚)

さてさて手相を見るときに手の出し方でその人の性格がわかるというのが今回の話題ですが、なんだかこれをアニメキャラに当てはめていくと面白いなと思ったのでちょっと関連づけて書いてみたいと思いますw【】内がアニメキャラですw


1.手を思いっきり勢いよく出す人→決断力のある人。男性的。
                    【パンティ(パンティ&ストッキングwithガーターベルト)】
                    【ドーラおばさん(天空の城ラピュタ)】

2.手をそっと優しく出す人→心が穏やか。優しく女性的。
                    【星宮はるか(アクティヴレイド)】
                    【三浦あずさ(アイドルマスター)】
                    【琴吹紬(けいおん)】     

3.手をおずおずと出す人→用心深い。決断力にかける。
                    【萩原雪歩(アイドルマスター)】
                    【朝比奈みくる(涼宮ハルヒの憂鬱)】

4.手が震えている人→緊張しやすく、神経質で繊細。
                    【小泉花陽(ラブライブ)】
                    【宮崎のどか(魔法先生ネギま!)】
                        

5.手をつぼめて出す人→消極的。用心深い。他人をあまり信用しない。
                    【七瀬佳乃(Wake Up,girls!)】
                    【坂上智代(クラナド)】

6.指をきちんと揃えて出す人→几帳面。計画性があるが決断力に欠ける。自己主張が弱い。
                    【宇佐美奈々子(普通の女子高生がろこどるやってみた)】
                    【高良みゆき(らき☆すた】
                        

7.指を広げて出す人→開放的でおおらか。楽天的で行動的な反面、おっちょこちょい。
                    【お嬢(教えて!ギャル子ちゃん)】
                    【双海亜美、真美(アイドルマスター)】
                        

のような感じですかねーw

これ、書いててめっちゃオモシロイですw遊び方見つけた感じですwww

但し、あくまでイメージで書いてますので異論はたくさんあると思いますw不快に思われた方には申し訳ないですm(__)m

修正がてら随時書き足していくのもいいですね!

ではではノシ



野菜たべーの肉くいーのお水のみーの。

「SUSHIたーべたい♪」


寿司、食べたいです。マグロ大好きです。サビ抜きでお願いします。

ども!ぶれんDです(・∀・)大体回転すし行くとマグロが一番最初に食べるネタですね!

普通にごはん食べるときにも僕は野菜からなるべく食べるっていうマイルールがありますが、みなさんはごはん食べるときの順番とかってあったりしますか?

…順番。。。

はい!手相を見る際にも順番ってのがあったりします!まぁでもその時その時で見る順番も変わったり変えなきゃいけないときもあるんですけどw

ざっくり言うと

①.手の出し方→性格を見ます。ゆっくり出してくれる人は割りと柔和な人が多かったですね。

②.手の形→行動力

③.爪の形→気性、行動傾向

④.指の長さ→現実性。現実的かメルヘンかみたいな感じですw

⑤.手の色、艶→生命力を見ます。前回書いたのとかぶる部分ですね!

⑥.手の硬さ→感受性と意思の強さ。硬いと体育会系、柔いと文科系とかって判断します。

⑦.手の大小→思考力と行動力のバランス。僕は手が大きいので内向的で繊細らしいですw
         似合わねぇwwwwwww

⑧.3大主線と運命線の関係→運の強弱

⑨.右手と左手→左右を比較して将来性を判断

⑩.その他の線→細かな部分の判断

って感じで順番と言うよりも判断要素が沢山あって見れる方向性が結構あるよってことですね!

だから妙な話ですけどざっくり判断して「運悪いよ」となっても多少は悪あがきできたりしますw

手相診断で精神的に暗くなるのはナンセンスですw

なのでみなさん、可能な限り、できるだけ、笑顔で行きましょうw

ではではノシ

手相を見るためのポイント。

「見ゆる!見ゆるぞ!極楽が!」


はい(゚∀゚)エ〇ギアの劇中のセリフを引用してみましたぶれんDです(*'ω'*)

本日も、暑いです。5月なのに。夏を擬人化するなら我慢は苦手な娘になるんでしょうね。(おっと少しオタクの性分が出てしまったZE!)

っというわけで今回は本チャンの手相ではなく「手相を見るポイント」をご紹介したいと思います!

まず手相を見る際(ブログだからざっくり書きますが)ですが、手の全体を見ることが大事です。大事MANブラザーズバンド。

1つの線にとらわれず総合的に判断することが大事です。さらに前段階として「手の平の色と艶」を見ましょう。

手の平がピンク色ではりがあって瑞々しさがあるほうが運気が良いですね(*´▽`*)まぁ運気というか健康感が出ていることは運気にしても美的な部分にしてもどちらにせよ大事です!カサカサはあまり宜しくありませんね。

手のケアはどちらかというと女性の方は気をつかってらっしゃると思うので統計で見ると女性のほうが運気がいいかもですね(´▽`)

あと「手の肉付き」を見ましょう。手相を見る際、手の盛り上がりの「丘」を見ますが、エリア別の「丘」の発達具合でその人の才能等を判断することができます。

僕はサッカー部でキーパーをしていたので全体的に肉好きがいいと思っています。(思っているだけですw

結果言えるのは「健康な手を保つ」事がポイントになると思います。大事MANブラザーズバンド。

運気もそうですが、ご自身の体を労わることも大事かもしれませんね(´▽`)

ではでは今回はこの辺でノシ

2016年5月4日水曜日

モアパワー!モアトルク!!

「地球のみんなー!!オラに少しずつ力を分けてくれー!!」


モアパワーですねw

外人さんが車に求めるのはモアパワー、モアトルクって聞きます。でも今外国で売れてるのはコンパクト。でっかいのに飽きたんですかね?

どうも。車が好きです。ぶれんDです(・∀・)

今回紹介する線は「ユーモア線」です。もうなんちゃないですw「モア」繋がりですwこじつけですw
許してくださいw


さてさてこの「ユーモア線」。どんな線かというと、感情線の始まりにできる「く」の字の線です。

まぁこの「ユーモア線」があるとどうなのか。

文字通り「ユーモア度」が高いです。くの字が多いほどユーモア度が高く、楽しいこと大好き。社交性抜群。ムードメーカーで楽しい雰囲気を作るのが上手ですね。

芸人さんに多かったりする手相なので一度芸人さんの手相を生で見てみたいですね(´▽`)

家庭でも仕事でもバランスよく良い雰囲気を作るのがうまいので一人いるだけでも雰囲気は全然違うと思います!

さんまさんはユーモア線が多いと言われています。

ユーモアの塊みたいな人ですからねw納得ですw言語能力も高いのがユーモア線が多い人の特徴です。要はおしゃべりですねw

話によると、新幹線内で一緒になった雨上がり決死隊の宮迫さんが観念して「眠いんです。すみません!」って言って会話をやめてもらうって事があったみたいですw

芸人さんも大変ですねw

では今回はこの辺で失礼させて頂きます(*´▽`*)

バイバイ!